
人の教育にかかわる
仕事は、責任重大。
私は人に教えることが好きで、いつか教育関連の仕事に就いてみたいと思っていました。そんな希望が叶い、2020年から人事総務部の教育グループ担当に抜擢。ですが実際に配属されてみると教育の仕事は想像以上に幅広く、日々汗をかきながら必死で計画書や教育資料を仕上げたり、緊張しながら従業員に向けてセミナーを開催したりする毎日です(笑)。私は主に人事評価や社員教育などの業務に携わっています。 店舗で新人を教育するときはあくまで1対1の関係ですが、いま私が手掛ける人事評価や社員教育はあらゆる店舗の人に関わる内容のため、誰かを教えているというより、「人を育てる仕組みを作っている」という感覚が近いかもしれません。そういうことが次第にわかってきて責任の重大さを感じるようになりました。私がどのような仕事をするかで、当社を構成する社員全体の意識が変わっていくのですから。