DATA
会社紹介
数字でわかる
イオンビッグ
				イオンビッグがどんな会社なのかは21の数字から見えてくる!
具体的な事実から会社の規模や仲間のことを紹介します。
会社の規模
- 
							店舗数 126店舗 会社設立時から13年で約8倍 
- 
							売上高 2,800億円 会社設立時から14年で約5倍 
- 
							1日1店舗あたりの
 平均客数 3,600人 (1年間で最も客数が多い日の平均) 
- 
							1人あたりの
 平均お買い上げ点数 20点 (1年間で最も客数が多い日の平均) 
- 
							レジ台数
 (最多店舗) 41台 ワンフロアにこの台数! 
- 
							取り扱い商品の種類 243,000 
 種類(2025年2月時点) 
- 
							最大店舗の直営売場面積 10,000m2 なんとテニスコート38面分! 
- 
							イオン幸せの黄色い
 レシートキャンペーン
 契約団体さまの数 606団体 (2025年2月時点) 2024年度累計贈呈金額12,350,600円 
共に働く仲間たち
- 
							従業員数 12,000名 (うち正社員1,370名) 
- 
							新卒入社社員の
 出身都道府県 - 
										1位 愛知県 22% 
- 
										2位 宮城県 20% 
- 
										3位 福島県 8% 
- 
										(2025年新卒入社者) 
 
- 
										
- 
							社員平均年齢 41.3歳 7年前の43.1歳から若返りが進む! 
- 
							新卒入社社員の
 女性比率  41% 
- 
							全従業員の男女比率 30% 70% 
- 
							従業員の出身国数 28カ国 アフガニスタン、アメリカ、インド、インドネシア、ウクライナ、カンボジア、コスタリカ、コロンビア、スリランカ、タイ、ネパール、パキスタン、パラグアイ、バングラデシュ、フィリピン、ブラジル、ベトナム、ペルー、ボリビア、マリ、マレーシア、ミャンマー、メキシコ、モンゴル、韓国、台湾、中国、日本 (パート·アルバイトを含む) 
- 
							社内の部署数 49部門 (うち16部門が各エリア営業部) 
働きやすさ
- 
							月平均所定外労働時間 月平均所定外労働時間9.1時間 
- 
							育休後の復職率 100% ※男女ともに 
- 
							育休取得可能期間 最大4年未満 
- 
							最大で取得できる
 連休日数 20日 
- 
							平均有給取得日数 8.9日 
- 
							店長までの昇進に
 必要な年数 最短3年 
(掲載している数字は基本的に2024年度実績です)